X-Git-Url: http://j8takagi.net/cgi-bin/gitweb.cgi?a=blobdiff_plain;f=README;h=5043afd200345053a247203864cca02b1162d64e;hb=1cf7cd70c8a0662e14216dae16f162a223d6a56e;hp=db849a2901b802fb545eb0d93ecd35c70de21b69;hpb=62e1c75005f2c2aa323ddb88636e8263444c5fa6;p=YACASL2.git diff --git a/README b/README index db849a2..5043afd 100644 --- a/README +++ b/README @@ -7,8 +7,8 @@ YACASL2は、UNIX/Linuxのコマンドラインインターフェイスで動 オープンソースのCASL II処理システムです。 CASL IIは、情報処理試験で用いられるアセンブラ言語で、次の資料で仕様が定義されています。 - 試験で使用する情報処理用語・プログラム言語など Ver 2.2(平成24年5月22日) - http://www.jitec.jp/1_13download/shiken_yougo_ver2_2.pdf (PDFファイル) + 情報処理技術者試験 情報処理安全確保支援士試験 試験で使用する情報技術に関する用語・プログラム言語など Ver 4.2 + https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/shiken_yougo_ver4_2.pdf (PDFファイル) 別紙 1 アセンブラ言語の仕様 @@ -30,7 +30,7 @@ YACASL2のWebサイトは、次のURLです。 ライセンス ****************** -Copyright 2010-2013, j8takagi. +Copyright 2010-2021, j8takagi. YACASL2 is licensed under the MIT license. ライセンスの詳細は、同梱のLICENSEを参照してください。