X-Git-Url: http://j8takagi.net/cgi-bin/gitweb.cgi?a=blobdiff_plain;f=latex_mk%2FMakefile;h=f6c66ff39f9bca507ce296d988c1340e2ced3094;hb=08d641b917a9c4391e4f9260c35fc3899e94f046;hp=d8f72eb2ddfbfc282acc4ab8f20cd61c46d4c546;hpb=e1ed1c7c696648c7e567b0a1aaa5e9e63fcdef7d;p=makefiles.git diff --git a/latex_mk/Makefile b/latex_mk/Makefile index d8f72eb..f6c66ff 100644 --- a/latex_mk/Makefile +++ b/latex_mk/Makefile @@ -1,20 +1 @@ -# texファイルから作成されるpdfまたはdviファイルを -# ターゲットファイルとして指定 -# -# make および make all でのターゲットファイルになるほか、 -# latex.mkで、ターゲットファイルに対応する依存関係が -# .dファイルに書き出される。 -# また、tex-distcleanの削除対象になる。 -# -# 初期設定では、ディレクトリにあるすべてのtexファイル -TARGETS := $(subst .tex,.pdf,$(wildcard *.tex)) - -.PHONY: all clean distclean - -all: $(TARGETS) - include latex.mk - -clean: tex-clean - -distclean: tex-distclean