X-Git-Url: http://j8takagi.net/cgi-bin/gitweb.cgi?p=YACASL2.git;a=blobdiff_plain;f=as%2FFUNC%2Fmula1.casl;h=8633b15bb5dd44accc5fbe01a6df3134bb4fd5d5;hp=75ab1878c70ef317c7166c68aff6a37e0050a275;hb=d58121c34669a809d4199741cb03fe53df309d9c;hpb=6a9e7118e7f1a32304a1ffba0cb7a4b44f90d9fe diff --git a/as/FUNC/mula1.casl b/as/FUNC/mula1.casl index 75ab187..8633b15 100644 --- a/as/FUNC/mula1.casl +++ b/as/FUNC/mula1.casl @@ -1,60 +1,49 @@ -;GR1の値とGR2の値の積をGR0に格納 +;;; -32767〜32767の範囲にある正数のかけ算(筆算方式)を行う +;;; 入力 GR1:被乗数 GR2:乗数 +;;; 出力 GR0:積 +;;; 被乗数または乗数が-32768の場合は、オーバーフロー +;;; 積が-32767未満または32767より大きい場合は、GR0は積の下位16ビットになり、オーバーフロー MULA START RPUSH XOR GR0,GR0 ; 積 + AND GR1,GR1 ; (GR1 = 0)の場合、終了 + JZE FIN ; ↓ + AND GR2,GR2 ; (GR2 = 0)の場合、終了 + JZE FIN ; ↓ LAD GR3,1 ; 対象ビット XOR GR4,GR4 ; マイナスフラグ -CHK1 CALL CHKVAL ; (GR1 < 0)の場合は正負を反転させ、GR0 <- 1 - JOV MFIN - LD GR4,GR0 ; マイナスフラグをオン -CHK2 PUSH 0,GR1 ; GR1を退避 - LD GR1,GR2 ; GR2をGR1へロード - CALL CHKVAL ; (GR1 < 0)の場合は正負を反転させ、GR0 <- 1 - JOV C2OV - LD GR2,GR1 ; GR1をGR2へロード - XOR GR4,GR0 ; マイナスフラグを反転 -C2FIN POP GR1 ; GR1を復元 - XOR GR0,GR0 ; GR0を初期化 - JUMP MLOOP ; MLOOPへジャンプ -C2OV POP GR1 ; GR1を復元 - JUMP MFIN ; MFINへジャンプ -MLOOP PUSH 0,GR3 ; ループ先頭。GR2の、GR3が示したビットが0の場合、MNEXTへジャンプ +CHK1 AND GR1,GR1 ; (GR1 > 0)の場合は、CHK2へジャンプ + JPL CHK2 ; ↓ + XOR GR1,ALLON ; GR1の正負を反転 + ADDA GR1,ONE ; ↓ + JOV FIN ; (GR1 = -32768)の場合は終了 + XOR GR4,ONE ; GR4 <- 1 +CHK2 AND GR2,GR2 ; (GR1 > 0)の場合は、LOOPへジャンプ + JPL LOOP ; ↓ + XOR GR2,ALLON ; GR2の正負を反転 + ADDA GR2,ONE ; ↓ + JOV FIN ; (GR2 = -32768)の場合は終了 + XOR GR4,ONE ; マイナスフラグを反転 +LOOP PUSH 0,GR3 ; ループ先頭。GR2のビット中でGR3の示したものが0の場合、NEXTへジャンプ AND GR3,GR2 ; ↓ POP GR3 ; ↓ - JZE MNEXT ; ↓ + JZE NEXT ; ↓ ADDA GR0,GR1 ; GR0 <- GR0 + GR1 - JOV MFIN ; オーバーフローした場合、ループ脱出 -MNEXT SLA GR3,1 ; GR3を1回左シフト + JOV FIN ; オーバーフローした場合、終了 +NEXT SLA GR3,1 ; GR3を1回左シフト AND GR3,GR3 ; (GR3 = 0)の場合、ループ脱出 - JZE MMIN ; ↓ + JZE MIN ; ↓ CPL GR3,GR2 ; (GR3 > GR2)の場合、ループ脱出 - JPL MMIN ; ↓ + JPL MIN ; ↓ SLA GR1,1 ; GR1を1回左シフト - JOV MFIN ; オーバーフローした場合、ループ脱出 - JUMP MLOOP ; ループ終端 -MMIN AND GR4,GR4 ; マイナスフラグがオフの場合、MFINへジャンプ - JZE MFIN ; ↓ - LD GR1,GR0 ; GR1にGR0をロード - CALL MABS ; GR1の正負を反転 - JOV MFIN ; オーバーフロー(GR1 = -32768)の場合、MFINへジャンプ - LD GR0,GR1 ; GR0にGR1をロード -MFIN RPOP - RET - END -;;; GR1が0未満の場合は、絶対値に変換し、GR0に1を設定 -CHKVAL START - LAD GR0,0 - AND GR1,GR1 ; (GR1 >= 0)の場合は、CFINへジャンプ - JPL CFIN ; ↓ - JZE CFIN ; ↓ - LAD GR0,1 ; GR0に1をロード - CALL MABS ; GR1を絶対値に変換 -CFIN RET - END -;;; GR1の値の正負を反転させる。 -;;; 例: -10 -> 10、10 -> -10 -MABS START - XOR GR1,=#FFFF ; GR1のビット値を反転 - ADDA GR1,=1 ; GR1 <- GR1 + 1 + JOV FIN ; オーバーフローした場合、終了 + JUMP LOOP ; ループ終端 +MIN AND GR4,GR4 ; マイナスフラグがオフの場合、終了 + JZE FIN ; ↓ + XOR GR0,ALLON ; GR1の正負を反転 + ADDA GR0,ONE ; ↓ +FIN RPOP RET +ONE DC 1 +ALLON DC #FFFF END