X-Git-Url: http://j8takagi.net/cgi-bin/gitweb.cgi?p=YACASL2.git;a=blobdiff_plain;f=doc%2Finstall.texi;h=ee81dc42754f032e809328ef999693a701c844d8;hp=738c63a7cdc081a67e15b763aa9d3d21db650ddd;hb=7fbde1700bbe9d8f779033ad3b842d3dceb3e1c6;hpb=df3941c7355d0427cbf9f869802400b0cf05e27f diff --git a/doc/install.texi b/doc/install.texi index 738c63a..ee81dc4 100644 --- a/doc/install.texi +++ b/doc/install.texi @@ -14,7 +14,7 @@ @c %**end of header @copying -Copyright @copyright{} 2010-2013 j8takagi +Copyright @copyright{} 2010-2018 j8takagi @end copying @titlepage @@ -35,7 +35,7 @@ Copyright @copyright{} 2010-2013 j8takagi @node Require, install, Top, Top @chapter 要件 -YACASL2は、LinuxやMac OS Xなど、UNIX系のOS上で動作します。現在動作を確認しているのは、Ubuntu LinuxとVine Linux、Mac OS Xです。 +YACASL2は、LinuxやMac OS Xなど、UNIX系のOS上で動作します。現在動作を確認しているのは、Ubuntu LinuxとMac OS Xです。 インストール時に、@command{tar} @command{gcc} @command{make}が必要です。Linuxでは多くの場合、標準でインストールされています。Mac OS Xの場合、Xcodeの「Command Line Tools」に含まれます。 @@ -61,7 +61,7 @@ YACASL2は、LinuxやMac OS Xなど、UNIX系のOS上で動作します。現在 @node Verify, Expand, Download, install @section YACASL2ファイルの検証 -ダウンロードが完了したら、圧縮ファイルが改竄されていないか検証します。検証にはGnuPG分離署名か、MD5ハッシュ値を使います。 +ダウンロードが完了したら、圧縮ファイルが改竄されていないか検証します。検証には、GnuPG分離署名か、MD5ハッシュ値を使います。 @subsection GnuPG分離署名での検証 @@ -217,8 +217,7 @@ $ @kbd{sudo make install prefix=/usr/local} @headitem オプション @tab 説明 @tab 初期設定 @item @var{prefix} @tab インストール時のルートファイル @tab @file{~} @item @var{bindir} @tab 実行ファイルのインストール先 @tab @file{$prefix/bin} -@item @var{infodir} @tab infoファイルのインストール先 @tab @file{$prefix/info} -@item @var{casl2libdir} @tab CASL II ライブラリファイルのインストール先 @tab @file{$prefix/lib/yacasl2} +@item @var{infodir} @tab infoファイルのインストール先 @tab @file{$prefix/share/info} @end multitable @node Environment, , Install, install @@ -256,7 +255,7 @@ $ @kbd{echo ’PATH=$PATH:~/bin && export PATH’ >>~/.bashrc} @code{INFOPATH}にYACASL2のInfoファイルをインストールしたディレクトリーを追加すると、ディレクトリーの指定を省略して@command{casl2} @command{comet2} @command{dumpword}を実行できます。例えば、初期設定のままInfoファイルを@file{~/share/info}にインストールしたときは、次のコマンドで設定できます。 @example -$ @kbd{INFOPATH=$INFOPATH:~/share && export INFOPATH} +$ @kbd{INFOPATH=$INFOPATH:~/share/info && export INFOPATH} @end example @file{~/.bashrc}には次のコマンドで追加できます。 @@ -265,18 +264,4 @@ $ @kbd{INFOPATH=$INFOPATH:~/share && export INFOPATH} $ @kbd{echo 'INFOPATH=$INFOPATH:~/share/info && export INFOPATH' >>~/.bashrc} @end example -@subsection @code{CASL2LIB}の設定 - -環境変数@code{CASL2LIB}を設定しておけば、CASL IIプログラム作成時に共通ライブラリを呼び出す手間が小さくなります。例えば、CASL2LIBを@code{~/yacasl2/casl2lib}にインストールしたときは、次のコマンドで設定できます。 - -@example -$ @kbd{CASL2LIB=~/yacasl2/casl2lib && export CASL2LIB} -@end example - -@file{~/.bashrc}には次のコマンドで追加できます。 - -@example -$ @kbd{ echo 'CASL2LIB=~/yacasl2/casl2lib && export CASL2LIB' >>~/.bashrc} -@end example - @bye