root/doc/manual_html/casl2-invocation.html

/* [<][>][^][v][top][bottom][index][help] */
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<!-- Copyright (C) 2010-2023 j8takagi -->
<!-- Created by GNU Texinfo 6.7, http://www.gnu.org/software/texinfo/ -->
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<title>casl2 invocation (YACASL2 - CASL II 処理システム)</title>

<meta name="description" content="casl2 invocation (YACASL2 - CASL II 処理システム)">
<meta name="keywords" content="casl2 invocation (YACASL2 - CASL II 処理システム)">
<meta name="resource-type" content="document">
<meta name="distribution" content="global">
<meta name="Generator" content="makeinfo">
<link href="index.html" rel="start" title="Top">
<link href="index.html#SEC_Contents" rel="contents" title="Table of Contents">
<link href="index.html" rel="up" title="Top">
<link href="comet2-invocation.html" rel="next" title="comet2 invocation">
<link href="Use-CASL2LIB.html" rel="prev" title="Use CASL2LIB">
<style type="text/css">
<!--
a.summary-letter {text-decoration: none}
blockquote.indentedblock {margin-right: 0em}
div.display {margin-left: 3.2em}
div.example {margin-left: 3.2em}
div.lisp {margin-left: 3.2em}
kbd {font-style: oblique}
pre.display {font-family: inherit}
pre.format {font-family: inherit}
pre.menu-comment {font-family: serif}
pre.menu-preformatted {font-family: serif}
span.nolinebreak {white-space: nowrap}
span.roman {font-family: initial; font-weight: normal}
span.sansserif {font-family: sans-serif; font-weight: normal}
ul.no-bullet {list-style: none}
-->
</style>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">


</head>

<body lang="ja_JP">
<span id="casl2-invocation"></span><div class="header">
<p>
Next: <a href="comet2-invocation.html" accesskey="n" rel="next">comet2 invocation</a>, Previous: <a href="Sample-usage.html" accesskey="p" rel="prev">Sample usage</a>, Up: <a href="index.html" accesskey="u" rel="up">Top</a> &nbsp; [<a href="index.html#SEC_Contents" title="Table of contents" rel="contents">Contents</a>]</p>
</div>
<hr>
<span id="casl2noHu-biChu-si"></span><h2 class="chapter">3 <code>casl2</code>の呼び出し</h2>

<span id="index-casl2-1"></span>
<span id="index-casl2"></span>
<span id="index-invoking"></span>
<span id="index-options"></span>
<span id="index-usage"></span>
<span id="index-help"></span>

<p><code>casl2</code>は、引数として指定されたCASLファイルをアセンブルし、仮想マシンCOMET II上で実行します。
CASLファイルは、アセンブラ言語CASL IIで記述されたテキストファイルです。
引数が指定されない場合は、エラーメッセージを表示して終了します。
</p>
<div class="example">
<pre class="example">$ <kbd>casl2 hello.casl</kbd>
</pre></div>

<p>複数のCASLファイルを指定することで、副プログラムを呼び出すこともできます。
</p>
<div class="example">
<pre class="example">$ <kbd>casl2 addl_outl.casl ~/yacasl2/as/casl2lib/outl.casl</kbd>
</pre></div>

<span id="opusiyon"></span><h3 class="unnumberedsec">オプション</h3>

<p><code>casl2</code>は、次のオプションを指定できます。
</p>
<dl compact="compact">
<dt><samp>-s</samp></dt>
<dt><samp>--source</samp></dt>
<dd><p>CASLファイルの内容を表示します。
</p>
</dd>
<dt><samp>-l</samp></dt>
<dt><samp>--label</samp></dt>
<dd><p>ラベルの一覧を次の形式で表示します。
表示後、ほかの作業を続行します。
</p>
<div class="example">
<pre class="example">&lt;プログラム名&gt;.&lt;ラベル名&gt; ---&gt; &lt;アドレスの16進数表現&gt;
</pre></div>

</dd>
<dt><samp>-L</samp></dt>
<dt><samp>--labelonly</samp></dt>
<dd><p><samp>-l</samp>と同じ形式でラベルの一覧を表示します。
表示後、ほかの作業は続行せず、終了します。
</p>
</dd>
<dt><samp>-a</samp></dt>
<dt><samp>--assembledetail</samp></dt>
<dd><p>アセンブル詳細結果を表示し、ほかの作業を続行します。
</p>
</dd>
<dt><samp>-A</samp></dt>
<dt><samp>--assembledetailonly</samp></dt>
<dd><p>アセンブル詳細結果を表示して終了します。
</p>
</dd>
<dt><samp>-o&lt;OBJECTFILE&gt;</samp></dt>
<dt><samp>--assembleout&lt;OBJECTFILE&gt;</samp></dt>
<dd><p>アセンブル結果をオブジェクトファイル<samp>&lt;OBJECTFILE&gt;</samp>に出力し、ほかの作業を続行します。
出力されたオブジェクトファイルは、<code>comet2</code>で実行できます。
オブジェクトファイルを指定しない場合、出力先は<samp>a.o</samp>です。
オブジェクトファイルは1つだけ指定できます。
</p>
</dd>
<dt><samp>-O[&lt;OBJECTFILE&gt;]</samp></dt>
<dt><samp>--assembleoutonly[&lt;OBJECTFILE&gt;]</samp></dt>
<dd><p>アセンブル結果をオブジェクトファイル<samp>&lt;OBJECTFILE&gt;</samp>に出力し、終了します。
出力されたオブジェクトファイルは、<code>comet2</code>で実行できます。
オブジェクトファイルを指定しない場合、出力先は<samp>a.o</samp>です。
オブジェクトファイルは1つだけ指定できます。
</p>
</dd>
<dt><samp>-t</samp></dt>
<dt><samp>--trace</samp></dt>
<dt><samp>--tracearithmetic</samp></dt>
<dd><p>プログラム実行中のレジスタの値を次の形式で表示します。
</p>
<div class="example">
<pre class="example">&lt;PR値の16進数表現&gt;: &lt;レジスタ&gt;: &lt;値の10進数表現&gt; =
&lt;値の16進数表現&gt; = &lt;値の2進数表現&gt;[ ='文字']
</pre></div>

<ul>
<li> <code>&lt;PR値の16進数表現&gt;</code>と<code>&lt;レジスタ&gt;</code>、<code>&lt;値の16進数表現&gt;</code>は、4けたの16進数で表されます。
<code>&lt;PR値の16進数表現&gt;</code>と<code>&lt;値の16進数表現&gt;</code>には、先頭に<code>#</code>が付きます。
範囲は<code>#0000</code>から<code>#FFFF</code>です

</li><li> <code>&lt;値の10進数表現&gt;</code>は符号の付いた10進数です。
範囲は-32768から32767です。

</li><li> <code>&lt;値の2進数表現&gt;</code>は、16けたの2進数で表されます。
範囲は、<code>0000000000000000</code>から<code>1111111111111111</code>です

</li><li> <code>[ ='文字']</code>は、レジストリの値が「文字の組」の範囲に含まれる場合に表示されます。
</li></ul>

<p>表示されるレジスタには、次の種類があります。
</p>
<dl compact="compact">
<dt><code>GR0 GR1 GR2 GR3 GR4 GR5 GR6 GR7</code></dt>
<dd><p>汎用レジスタ
</p>
</dd>
<dt><code>SP</code></dt>
<dd><p>スタックポインタ
</p>
</dd>
<dt><code>PR</code></dt>
<dd><p>プログラムレジスタ
</p>
</dd>
<dt><code>FR</code></dt>
<dd><p>フラグレジスタ
</p></dd>
</dl>

<p>例えば、次のように表示されます。
</p>
<div class="example">
<pre class="example">#0002: GR1:      3 = #0003 = 0000000000000011
</pre></div>

</dd>
<dt><samp>-T</samp></dt>
<dt><samp>--tracelogical</samp></dt>
<dd><p><samp>-t</samp>と同じように、プログラム実行中のレジスタの値を表示します。
ただし<samp>-t</samp>と異なり、<code>&lt;値の10進数表現&gt;</code>は符号の付かない10進数です。
値の範囲は0から65535です。
</p>
</dd>
<dt><samp>-d</samp></dt>
<dt><samp>--dump</samp></dt>
<dd><p>メモリの内容をすべて表示します。
</p>
</dd>
<dt><samp>-M &lt;MEMORYSIZE&gt;</samp></dt>
<dt><samp>--memorysize &lt;MEMORYSIZE&gt;</samp></dt>
<dd><p>アセンブルおよび実行時のメモリサイズ<samp>&lt;MEMORYSIZE&gt;</samp>を0から65535の範囲で指定します。
指定しない場合、512です。
</p>
</dd>
<dt><samp>-C &lt;CLOCKS&gt;</samp></dt>
<dt><samp>--clocks &lt;CLOCKS&gt;</samp></dt>
<dd><p>実行時のクロック周波数<samp>&lt;CLOCKS&gt;</samp>を0より大きい整数で指定します。
指定しない場合、クロック周波数は5000000です。
</p>
</dd>
<dt><samp>-v</samp></dt>
<dt><samp>--version</samp></dt>
<dd><p><code>casl2</code>のバージョンを表示して終了します。
</p>
</dd>
<dt><samp>-h</samp></dt>
<dt><samp>--help</samp></dt>
<dd><p><code>casl2</code>の使用方法を表示して終了します。
</p></dd>
</dl>




</body>
</html>

/* [<][>][^][v][top][bottom][index][help] */